ホーム > 音楽 > 明菜の「少女A」、実は沢田研二の曲だった 作詞家売野雅勇氏明かす

明菜の「少女A」、実は沢田研二の曲だった 作詞家売野雅勇氏明かす

スポンサーリンク
1: 江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:23:11.26 ID:CAP_USER9
明菜の「少女A」、実は沢田研二の曲だった 作詞家売野雅勇氏明かす
2017.8.29(Tue)
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/08/29/0010504728.shtml
no title

売野雅勇氏

 作詞家の売野雅勇氏が27日放送のBS朝日「ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~」に出演し、売野氏が作詞した歌手・中森明菜のヒット曲「少女A」が、実は沢田研二のために原曲を書き下ろしていたことを明かした。

 「少女A」は売野雅勇作詞、芹澤廣明作曲で1982年7月に明菜の2枚目のシングルとしてリリースされ、大ヒット。明菜はこの年の新人賞を総なめとした。
 売野氏は書き下ろした経緯について、「アルバムの曲を集めているから」とスタッフから言われ、明菜には直接会うことはなく、明菜のチラシを1枚もらって書き上げたという。

 当時について「アイドルの人に書くのは初めてだったが、売れるとも思っていなかったし、そんなに書きたい訳じゃなかった。
書くんだったら変わったものを書きたいなというコピーライター的な本能があって、まず少女Aというタイトルが出来てから書いた」と振り返った。
 コピーライターから作詞家に転身した売野氏は「新聞を見ていて、少女Aってこういうのがタイトルだと面白いだろうなと思った。それが事の始まりというか、勝因。
最初は違う曲が付いていたが、詞だけが生き残って、いまみなさんが知っている少女Aのメロディーが付いた」と説明した。

 詞の内容については、映画「ベニスに死す」を原点として以前、沢田研二のために書き下ろしていたことを明かし、「ああいうのを書いたら格好いいだろうなと書いたが、ボツになって」と苦笑い。
そこで「じゃあ、あのコンセプトを使おうと、(男女を)ひっくり返して少女Aになった」という。原曲は沢田がプールサイドから少女を上目使いに見ている詞だったという。
 一方、明菜は少女Aについてあまり気に入らず、売野氏は「明菜のAだと思って私生活を誤解する人がいると言って嫌いだったらしい。聖子ちゃんの世界とはあまりにかけ離れていて。
マネジャーが1回だけ歌ってっていって、レコーディングしたらしい。ずっと知らなくて去年知りました」と制作エピソードを披露していた。

3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:25:31.44 ID:50bXZTGr0
歌は作詞なんかどうでもいい
メロディがすべて

作詞家より作曲歌のほうがはるかに偉大

クラッシックで作詞家が偉大なやつはいない

23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:33:19.37 ID:2oFxr3zM0
>>3
同感です。
私は元々洋楽メインで聴いていたので、邦楽の詩の内容はどうでもよいです。
とはいえ、カラオケで歌うためには、何らかの歌詞は必要ですが。

29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:37:25.68 ID:9TyR5lNr0
>>23
ちょい前に書いてる人がいるが
日本の大衆音楽は詩が結構重要
「いい歌だよね」すなわち「良い詩だよね」が結構多い
「いい歌だよね」は「良い歌メロだね」と「良い詩だね」が殆ど
「いい曲だね」も大抵歌メロと詩で、伴奏のアイデアとか質とかほぼ無関係なのが日本の大衆音楽

30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:37:47.10 ID:CwFjM8WG0
>>3
そんなこと言ったって、大衆はインストなんかより歌ものの楽曲のほうが圧倒的に好きだからな
そうするとなんらかの歌詞は作らないと仕方ない。片っ端からスキャットで歌うわけにもいかねえしw

そんで、作る以上は、あんまりアホな歌詞がついてると良い曲が台無しになる。歌詞が違えば歌手の
パフォーマンスにも与える影響は大きい 結局、作詞家が無能だととんでもないことになる。

36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:41:21.13 ID:tHp7n+r60
>>3
歌詞8割メロディ2割

47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:45:13.46 ID:OTnI/ztS0
>>3
キャッチーなのは曲
でも染み込んで大ヒットになるのは歌詞も両方素晴らしいやつ

65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:55:39.52 ID:yh8xQwx5O
>>3
かつてはそう思ってたが、稚拙なJ-POP歌詞は本当にキツい・不快と思うようになった

8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:26:58.38 ID:VwscgDe70
記事を読むまで明菜のAと同じということに気づかなかった

45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:44:45.75 ID:zm45Zw0i0
>>8
同じく。
明菜がこの歌好きじゃないのは知ってたが、そういう理由だったのね。

9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:27:02.06 ID:X3CmsI+b0
明菜って名曲を気に入らないってボツにすること多くない?
これは残って良かったね

11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:28:17.69 ID:waOhA67i0
熟女B

32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:38:06.93 ID:u4sXMLXh0
>>11
左の乳房に貞操を
右の乳房に欲望を

19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:32:47.34 ID:T4Eo60810
本人は来生作品を気に入ってたようで。

20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:32:54.83 ID:RJH4Yi4w0
沢田御大があのようなお姿になって、何もかもが懐かしい

28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:36:17.46 ID:/wrk9gWT0
まー中森明菜は恵まれてるな
少女Aはいい曲だ

31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:37:49.21 ID:it2yE1ay0
少女Aの歌詞のコンセプトを男女転換したら
脱童貞した男がいきってる糞みたいな詩になる

35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:39:34.21 ID:fIpWEoBC0
男が少女A歌うとか、おかしくね?

39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:42:25.08 ID:B1295sNz0
>>35
沢田研二ならありえるな。
OHギャルとか麗人とか歌ってたし。

52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:48:23.81 ID:FU4uGWF70
>>35
少女Aってのは明菜になってから決まったところだろ?
歌詞の内容が沢田研二用に考えていたものを流用しただけ

38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:41:45.85 ID:4R0pJf520
じゃあTOKIOは榊原郁恵の曲だったのか!

43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:44:15.47 ID:N0DS/Z4RO
>>38
あれは吉幾三のだったらしいな

46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:44:58.38 ID:fTIBWRIS0
沢田研二が歌うのもたしかに聞きたいね

60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:52:43.94 ID:HBxzCzsW0
本文読んでない人が多いな

63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/29(火) 12:53:37.49 ID:gsdJH1dH0
少女が男を誘う歌詞だし抵抗があっても仕方ないかな。
山口百恵も性的な歌を歌わされて
ニヤニヤしながら男性が歌詞の意味を訊いてきたっていうし。